データベース
#
データベースとはHexabase では、「データベース」に業務データを格納します。「データベース」は、表のようなイメージでデータを表示できます。
表計算ソフトの場合は大きく広げたシートに複数の表を書くことができますが、Hexabase では、1 つのデータベースに 1 つの表だけを格納します。そして、「データレポート」>「データソース」という機能で、複数のデータベースをまとめます。
#
新しいデータベースを作成する#
新規データベースの作成を呼び出す- データベースを作成したいアプリケーションを切り替える
- 左メニューのデータベースにマウスポインタを合わせて、[ ⁝ ]ボタンをクリック
- メニューから新しいデータベースを作成するを選択
- 新規データベースの作成が表示されます
#
サンプル雛形から作成サンプル雛形から作成では、デフォルトのテンプレートからデータベースを作成できます。
- サンプル雛形から作成をクリック
- テンプレート(例:TODO 管理サンプル)を選択して、データベースを追加ボタン をクリック
TODO サンプルデータベースが作成されて、TODO サンプル¥が追加されます。
#
インポートして作成外部ファイルのデータを Hexabase に読み込むには、CSV ファイルをインポートします。インポートして作成を利用すると、ウィザード形式でデータをインポートできます。
※インポートに使用できるファイルは、CSV ファイルのみとなります。 ※サンプルファイル:customer.csv
- 「新規データベースの作成」ページを呼び出したら、「インポートして作成」をクリック
- インポートするファイルを選択する(例:顧客一覧.csv)
- ファイルの選択が完了したら、次へボタンをクリック
- プレビューページで、データを確認して次へボタンをクリック
- 画面項目設定ページで、取り込むデータの種類を選択する。このとき、かならず必ず1つは「テキスト」型のフィールドを設定する。 例)
- 「name_1」で、テキスト型を選択。
- タイトルに利用チェックボックスをオン。
- 次へボタンをクリック
- レイアウト設定ページで、項目の位置をドラッグ&ドロップで変更する。レイアウトを設定したら、次へボタンをクリック
- 確認ページで、インポート開始ボタンをクリック
これで、データベースにデータをインポートできました
#
外部サービスから取り込む外部サービスのデータを Hexabase に読み込むには、外部サービスから取り込むを選択します。
※外部サービスのアカウントが必要です。
- 新規データベースの作成ページを呼び出したら、外部サービスから取り込むをクリック
- 外部サービスから取り込みたいデータを選択する(例:Google スプレッドシート)
- シートを選択ページが表示されたら、シートと範囲を指定して、次へボタンをクリック
- プレビューページで、データを確認して次へボタンをクリック
- 画面項目設定ページで、取り込むデータの種類を選択して、 次へボタンをクリック
- レイアウト設定ページで、項目の位置をドラッグ&ドロップで変更する。レイアウトを設定したら、次へボタンをクリック
- 確認ページで、インポート開始ボタンをクリック
これで、データベースにデータをインポートできました
#
データベースを切り替える作成したデータベースは、左メニューにあるデータベースで切り替えできます。
#
データベースを設定する- 設定したいデータベースにマウスポインタを合わせて、[ ⁝ ]ボタンをクリック
- メニューから、設定を選択する
これで、データベースの設定ページが表示されます。このページには「基本設定」「権限の設定」「データリンクキーの設定」「データベース関連の設定」「メール取込の設定」タブがあります。
#
基本設定タブデータベースに対する、基本的な設定をおこないます。
- データベース名
- データベース ID
- 左メニューに表示する
- 外部サービス同期を使用する
- グリッド入力を利用する
- ボードビューを利用する
- ステータスの直接編集を許可する
#
権限の設定タブこのデータベースを利用できるロールを指定します。選択したロールを持つユーザーがこのデータベースを利用できます。
#
データリンクキーの設定タブデータベース間のリレーションを設定するため、キーとなるフィールドを設定します。 詳細は、データベースの関連付けを参照してください。
#
データベース関連の設定タブデータリンクキーを利用して、データベース間のリレーションを設定します。 詳細は、データベースの関連付けを参照してください。
#
メール取込の設定タブメールで受信した内容をデータベースに取り込みます。
#
データベースを削除する- 設定したいデータベースにマウスポインタを合わせて、[ ⁝ ]ボタンをクリック
- メニューから、データベースの削除を選択する